
悩み多きリーマン
イケてるブログに必ずある吹き出しってどうやって作るの?
これだよね!

ぼんさら

悩み多きリーマン
そうそう。これこれ
WordPressの「プラグイン」を使えば即できる!

ぼんさら
目次
Word Balloon で簡単に作成
結論、プラグインの「Word Balloon」を利用すれば超かんたんに実装できます!
他にも同じような機能を持ったプラグインは沢山ありますので、
自分にあったものを試してみるのはいかがでしょうか。
インストール方法
- 左メニューから「プラグイン」をクリック。

- 画面上部にある「新規追加」をクリック。

- 画面上部にある「プラグインの検索」から 「Word Balloon」 を検索

- Word Balloonをインストール。こちらのスクショはインストール済みの状況です。

設定方法
- 左メニューから「設定」→「Word Balloon」をクリック

- アバターの新規登録に「名前」と「写真」を入力して、アバターの登録
- より詳細は開発者様のブログに記載があります。
https://back2nature.jp/plugins/word-balloon
使い方
- クラシックモードで「吹き出し」のマークをクリックするだけ。

一段レベルアップを体感
プラグインを入れるだけで完了なのでぜひお試しあれ。
詳細な設定や、より高度な使い方もぼんさら勉強後にシェアします。なる早で。